ブックパレット「POD 登録代行サービス」とは?
Amazon POD(アマゾン プリント・オン・デマンド)
Amazon POD(プリント・オン・デマンド)は、Amazonが提供しているサービスで本が売れる度にアマゾンが製本してお客様にお届けします。

丸善ジュンク堂 PODは、丸善ジュンク堂が出版社向けに提供しているサービスです。
丸善ジュンク堂 PODに登録された本は、丸善ジュンク堂のネットショップであるhonto.jp 、および丸善ジュンク堂の店頭の書籍検索端末に登録され、 本が売れる度に丸善ジュンク堂が製本してお客様にお届けします。(※丸善ジュンク堂の店頭に本が並ぶわけではございません。)

ブックパレットが提供する「POD登録代行サービス」は、著者が作成した本を、著者に代わって「Amazon POD」または「丸善ジュンク堂 POD」に登録代行するサービスです。
※2021年11月頃から、個人でもAmazonPODを申し込めるようになりました。
丸善ジュンク堂PODは個人ではお申込みいただけません。
AmazonPODへの出品が手間な方や、丸善ジュンク堂PODもご利用いただきたい方は、ブックパレットの「POD登録代行サービス」をご利用下さい。
ブックパレットで申し込むメリット

最低販売価格が安い

初期費用0円を謳うサービスもありますが、最低販売価格が高く設定されていることが多いです。
運営会社は販売価格の何%かが利益になるためです。
販売価格を上げて売れなければ元も子もありません。
初期費用0円のサービスがあれば、一度最低販売価格を調べてみてください。

手厚いサポート

AmazonPOD、丸善ジュンク堂PODは、本の仕様が細かく決められています。
仕様を満たしていないと原稿が受けつけられず、何度もやり直しすることも。
ブックパレットは、スタッフが入稿原稿を確認しますので、仕様の間違いがあっても安心です。

印税は販売価格の15%

著者の受取額は販売価格の15%と明確です。
他サービスをご検討の方は、希望販売価格での受け取り額をブックパレットと比較してみてください。
恐らく、高額な販売価格に設定すると、他サービスの方が受け取り額も多くなりますが、そもそも売れなければ意味がありません。

本が1冊売れた時の受け取り額の比較
※横にスクロールします
実用書の例
(114ページ、販売価格1,250円)
小説の例
(116ページ, 販売価格950円)
絵本の例
(32ページ, 販売価格909円)
ブックパレット 他社 ブックパレット 他社 ブックパレット 他社
著者受け取り額 188円29円 143円15円 136円69円
著者受取額 15%3% 15%2% 15%8%
ブックパレットは著者の受け取り額が高額!
販売価格を高額に設定すると、他社の受け取り額が高くなる場合があります。
例えば、上の実用書の販売価格を1,250円→3,000円に変更すると、
他社の受け取り率が34%となります。
著作権・出版権について

著作権も出版権も【著者】に帰属します。 便宜上、一般社団法人日本電子書籍技術普及協会(JETDA)が出版社となるため、 出版権については共同の扱いとなりますが、当該書籍に対してJETDAが出版権を行使することはございません。

お申し込み費用について
Amazon POD登録料:5,280円 (税込)
丸善ジュンク堂 POD登録料:5,280円 (税込)
Amazon&丸善ジュンク堂 POD登録料:8,448円 (20%OFF!) (税込)
※B6,A5の場合、AmazonPOD登録料(5,280円)のみで、丸善ジュンク堂にも登録が可能です。
売上金のお支払い

売上金は3か月毎にお支払いします。

  • 4月 (集計対象11月1日〜1月末日)
  • 7月 (集計対象2月1日〜4月末日)
  • 10月 (集計対象5月1日〜7月末日)
  • 1月 (集計対象8月1日〜10月末日)
上記月の初旬になりますと、実売数を記した支払通知書をメールにてお送りさせていただきます。
その際にお振込金額が5,000円に達していれば、振込先をお聞きして月末にお振込みさせていただきます。
お申込み方法

【ブックパレットで作成/登録した本の場合】

マイページにログイン後、
「マイブック」ー「Amazonで売る(POD登録代行サービス)」
よりお申込みいただけます。

【ブックパレット以外で作成した本の場合】

以下のフォームよりお申込み下さい

お申込みフォーム

POD販売の流れ

お客様お申込み
運営会社原稿確認
お客様原稿に問題がなければ料金お支払い
運営会社PODフォーマットの原稿作成
お客様最終原稿確認
運営会社AmazonPOD, 丸善ジュンク堂PODに審査提出
Amazon, 丸善ジュンク堂で審査
Amazon, 丸善ジュンク堂でPOD販売開始!
ブックパレットはスタッフが原稿を確認するので安心!
POD用の原稿の仕様について
AmzonPOD, 丸善ジュンク堂POD共に、原稿の仕様が細かく決められております。
原稿の仕様については、以下のリンク先でご確認いただけますようお願い致します。

POD用原稿の仕様

面倒な仕様合わせはお任せ♪
「おまかせ仕上げライト」のご案内

AmazonPODや丸善ジュンク堂PODの面倒な仕様合わせを、作家様に代わって専門スタッフが行います。
完成した原稿をお送りいただけますと、余白の調整やノンブルの位置調整を弊社で行わせていただきます。
仕様に合わせる時間がとれない方にお勧めのサービスです。

詳細はこちらをご覧ください。

料金:3,300円(税込)

(お申し込み方法)
POD登録代行サービスにお申し込みいただく際、フォームにチェックがございますので、そちらよりお申し込みをお願いします。

(注意点)
  • ブックパレットの「POD登録代行サービス」をお申込みいただいた方のみが対象です。このプランのみのご利用は出来ません。
  • 各ストアの仕様に準拠したデータサイズに変換するにあたり、余白が増えたり、微妙なデザインバランスが変化する場合がございます。予めご了承願います。
注意事項
  • Amazon POD、丸善ジュンク堂PODとも、最低販売価格が決められております。最低販売価格は、ページ数・サイズ・カラーによって異なります。ブックパレットにご登録いただいた本の最低販売価格は、マイページー「マイブック」ー「POD登録代行サービス」からお申込みいただく際に、 お申込み画面上に表示されます。
    ブックパレットにご登録以外の本の最低販売価格をお知りになりたい場合は、お問い合わせフォーム より、ページ数・サイズ・カラーをご連絡下さい。追って、最低販売価をお伝えさせていただきます。
  • 最終確認が完了し、Amazonもしくは丸善ジュンク堂に提出済みの原稿を修正する場合、再登録費用として3,080円(税込み)が必要となります。
  • PODへの申し込み後、Amazon又は丸善ジュンク堂による本の審査があります。万が一審査に落ちて販売できなかった場合や、販売開始後にAmazon又は丸善ジュンク堂側の判断で販売停止となった場合でも、登録料の返金は致しかねます。

このサービスについて

「POD登録代行サービス」は、出版社登録を持たない個人および法人様の出版活動をサポートすることを目的に、 ブックパレット一般社団法人日本電子書籍技術普及協会(JETDA) が提携し、 JETDAを登録出版社としてAmazon及び丸善ジュンク堂に登録代行するサービスです。

ブックパレットを通じてAmazon POD及び丸善ジュンク堂に登録する場合、
・出版社名:「一般社団法人日本電子書籍技術普及協会」
・レーベル名:「JETDA personal publications」
となります。

<奥付の一例>

※JETDAの判断で、PODの登録代行をお断りする場合がございます。何卒ご了承いただけますようお願い致します。

よくある質問

質問 自分で作成した奥付け(最終ページ)があるのですが?

回答 奥付けはPODに登録する際、上述の「奥付けの一例」を記載した1枚のPDFをお渡しますので、そのままご利用いただくことも可能ですが、 ご自身で書かれた奥付け(最終ページ)がある場合は、その奥付けに上記の内容を追記していただいても構いません。

質問 裏表紙へバーコードを載せてもらえるのですか?

回答 PODに登録する際、弊社にて裏表紙へバーコードを記載させていただきます。PODの審査に出す前に、奥付けと合わせて著者様にご確認いただきますのでご安心ください。

質問 AmazonPOD用で付与されたISBNがついた本を、Amazon以外の販売経路で売ってもいいのですか?

回答 原則、AmazonPOD用に付与されたISBN&JANコードはAmazonでの販売専用となります。
同様に、丸善ジュンク堂POD用に付与されたISBN&JANコードは、丸善ジュンク堂での販売用となります。
手売りで販売したり、Amazon・丸善ジュンク堂以外で販売される場合は、ISBNなしで販売されるか、或いは、こちらのページ より、通常のISBN&JANコードを取得してご利用ください。
(ISBN&JANコードで合わせて4,180円(税込み))

質問 どんな本でもPODを申し込めるのですか?

回答 第三者の権利を侵害する恐れがあるものや、公序良俗に反するものなど、JETDAの判断で申し込みをお断りする場合がございます。予めご了承下さい。