0followers
Follow this author
You can order this book.
だからわたしは、島に行く。Non-profit
Price(Support 135+ currencies):
3,673円
Message from the author
日本の有人島全踏破を目指して旅を続けるわたし「島尾 卓」は、
名前通りの「島おたく」。
30余年をかけて訪れた300超の島の中から、印象に残る21の島を選び、
滞在中の記憶を綴ったのが本書です。
ときに無謀な行動もする「島おたく」と一緒に、
島を旅する感覚で楽しんでいただければ幸いです。
【CONTENTS】
#01 行ったら帰ってこられない!? 日本の大秘境・トカラ列島
[口之島/中之島/諏訪之瀬島/平島/悪石島/小宝島/宝島](鹿児島県)
#02「失われた30年」を経て、オーバーツーリズムに直面する島となる
[西表島](沖縄県)
#03 2001年閉山、いままさに軍艦島化しつつある九州最後の炭鉱の島
[池島](長崎県)
#04 住民が去った島で「無になること」について考えた
[六島・野崎島](長崎県)
#05 発電所の島の演歌歌手、マイク濱を紅白歌合戦に!
[松島](長崎県)
#06「三河湾の黒真珠」と呼ばれる島で、アート・ピクニック&弘法巡り
[佐久島](愛知県)
#07 麗子ばぁちゃんの思い出いっぱい、秋祭りの餅づくりを手伝った島
[蓋井島](山口県)
#08 震災の爪痕が残る、三陸の島々を巡る
[田代島/網地島/金華山/江島/出島/気仙沼大島](宮城県)
#09 マイネ王撮影隊、沼島を往く!
[沼島](兵庫県)
※本書は通信会社「mineo」さんに制作費のサポートを受けて制作されました。
※本書は非営利商品です。製本原価+販売手数料のみの価格で、印税等は含まれておりません。販売手数料が加算されるため、本書記載の定価(3300円/税込み)とは、販売価格が異なります。
※電子書籍は「amazon 」でご購入いただけます。https://www.amazon.co.jp/dp/B0DKP6B8DF/
amazonトップページにて「島尾卓」で検索していただくと、その他の著作も見られます。
You can not leave your comment in this book
Other books of this author
だからわたしは、島に行く。
だからわたしは、島に行く。
だからわたしは、島に行く。
Popular books in this category
Stamaga★Fille 2021年10月発売ハロウィン別冊
@ StamagaFille編集部
小林誌 原文翻刻付
@ 高橋駿雄
【ワコーレ】CLasism 2018 冬 vol.12
@ 和田興産公式
駒川の198軒
@ 駒川の198軒
LOVE LETTERS 万葉集をくちずさむ
@ 沓掛もゆら
推しノート〈Red〉
@ すみれ
虹のとびらをあけて 子育てはメッセージ
@ Michiko
韓半島と越国(かんはんとう と こしのくに) ~なぜ渡来人は命がけで日本へやって来たのか~
@ 小林 健彦
B4C自転車バイブル
@ JETDA
だからわたしは、島に行く。
@ 島尾 卓
ー地球放浪記ー 空をたどれば
@ ヤジー
打出アーケード商店街
@ 打出アーケード商店街
Stamaga★Fille 2021年10月発売ハロウィン別冊
@ StamagaFille編集部
小林誌 原文翻刻付
@ 高橋駿雄
【ワコーレ】CLasism 2018 冬 vol.12
@ 和田興産公式
駒川の198軒
@ 駒川の198軒
LOVE LETTERS 万葉集をくちずさむ
@ 沓掛もゆら
推しノート〈Red〉
@ すみれ
虹のとびらをあけて 子育てはメッセージ
@ Michiko
韓半島と越国(かんはんとう と こしのくに) ~なぜ渡来人は命がけで日本へやって来たのか~
@ 小林 健彦
B4C自転車バイブル
@ JETDA
だからわたしは、島に行く。
@ 島尾 卓
ー地球放浪記ー 空をたどれば
@ ヤジー
打出アーケード商店街
@ 打出アーケード商店街